弁護士会とは、弁護士法にもとづき弁護士で構成されている公的団体です。
函館弁護士会は、北海道道南(渡島・檜山・後志の一部)に事務所を持つ全ての弁護士が加入し、
国民の基本的人権の擁護と社会正義の実現という弁護士の使命(弁護士法1条)を果たすために、
常設委員会や多くの特別委員会を設けて様々な活動を行っています。

函館弁護士会について

会長からの挨拶

 この度は函館弁護士会のホームページにご来訪いただきありがとうございます。
 2025年4月から1年間函館弁護士会の会長を務めさせていただくことになりました井口直樹と申します。
 今も昔も「弁護士は敷居が高い」というイメージを持っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
 しかし、ひとたび法的なトラブルに巻き込まれてしまうと、ご自身で解決をすることが難しい場合がほとんどか思います。そのようなときは是非弁護士に一度相談すること考えてみてはどうでしょうか。
 函館弁護士会では、法律相談センターを運営し、弁護士会館にて毎週月曜日と木曜日に法律相談を行っており、また、日中にいらっしゃることができない方でも、毎月第1、第3、第5水曜日には夜間相談も行っております。さらに、弁護士会館までは遠すぎて、いらっしゃることが難しい方にも、気軽に弁護士に相談ができるように管内北部では八雲町、せたな町、寿都町、黒松内町で、管内西部では松前町、福島町、その他七飯町、森町でも、法律相談センターを開設し、地元での法律相談を実施できるよう体制を整えております。
 また、法律相談センター以外にも函館弁護士会では交通事故に特化した函館弁護士会交通事故相談センター函館支部による交通事故相談(毎週木曜日)や、建築問題に特化した住宅紛争審査会による無料専門家相談(随時)、その他臨時の相談会も実施しております。法律問題でお困りのことがあれば是非法律相談を申し込んでみてください。    

函館弁護士会 会長 井口 直樹

組織等

会には、北海道函館市上新川町1番3号に函館弁護士会館がございます。
会長1名、副会長2名、常議員7名のもと、常設委員会や特別委員会を設置し活躍しております。
なお、当会会館には、弁護士会事務を掌る事務局職員が常置しております。

函館弁護士会管内の裁判所と検察庁

道南地域における裁判所および検察庁は以下のとおりです。

函館本庁
  • 函館地方裁判所
  • 函館家庭裁判所
  • 函館簡易裁判所
  • 函館地方検察庁
  • 函館区検察庁
江差
  • 函館地方裁判所江差支部
  • 函館家庭裁判所江差支部
  • 江差簡易裁判所
  • 函館地方検察庁江差支部
  • 江差区検察庁
松前
  • 函館家庭裁判所松前出張所
  • 松前簡易裁判所
  • 松前区検察庁
八雲
  • 函館家庭裁判所八雲出張所
  • 八雲簡易裁判所
  • 八雲区検察庁
寿都
  • 函館家庭裁判所寿都出張所
  • 寿都簡易裁判所
  • 寿都区検察庁

会長声明・意見書

委員会一覧